fc2ブログ

家具職人 blog

東京墨田区  特注家具 間中木工所の職人ブログです。主にお客様への進行状況のご連絡、完成写真や日々の写真をおつたえしてゆきます。
江東区T幼稚園その3
今年も宜しくお願いします! 昨年末に製作がスタートしたこの物件。
 まだまだ地味な画像が続きます。。
扉の芯材を製作している画像です。




お客様に 空洞構造にすることで、「材料を節約してるんでしょ。。。」 と暖かいツッコミをいただくことがありますが、本来の目的は、材料を反りにくくするための大事な工程なのです。。。  
実際は、この格子状の芯材を組むための人件費のほうが高くつき、手間がかかります。
より大きな扉を作る場合は、反り防止のため、 この格子の内部に金属の板を入れ、内部から反りを強制する手法も良く使います。
(製作:小林  特注家具間中木工所
スポンサーサイト



Comment
≪この記事へのコメント≫
面白いですね!
2020/01/06(月) 19:08:16 | URL | 篠原周助 #GWMyNl/.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.