数年前にお客様がハワイにご旅行に行った際に乗った飛行機に一目惚れし、なんとその飛行機のプロペラを譲ってもらったそうです。
思い出の品を展示したい。。 というご要望にお答えした作品です。


プロペラの取付穴を利用しバックパネルに長ボルトでビス固定しました。

背板(壁と接する板)を取り外すとプロペラの取付ボルトが見えます。

よりリアリティを出す為プロペラの中央にトンガリキノコ(打ち合わせではこう呼んでました)を作ります。
形状が分からなかった為、秋葉原のラジコンショップに行ってミニチュアを購入。

白く塗装したトンガリキノコを 差込み完成!
壁面取付傷をつけたくないというご要望で、 より安定感を持たすため、ベースに重りの鉄板が入っています。
約10キロ。
製作:工藤 家具 間中木工所
設計:モビリ東京さん
思い出の品を展示したい。。 というご要望にお答えした作品です。


プロペラの取付穴を利用しバックパネルに長ボルトでビス固定しました。

背板(壁と接する板)を取り外すとプロペラの取付ボルトが見えます。

よりリアリティを出す為プロペラの中央にトンガリキノコ(打ち合わせではこう呼んでました)を作ります。
形状が分からなかった為、秋葉原のラジコンショップに行ってミニチュアを購入。

白く塗装したトンガリキノコを 差込み完成!
壁面取付傷をつけたくないというご要望で、 より安定感を持たすため、ベースに重りの鉄板が入っています。
約10キロ。
製作:工藤 家具 間中木工所
設計:モビリ東京さん
スポンサーサイト
| HOME |