
ブログ仲間の tomo さんの影響もあって、 あらためて、AEDのありがたみを感じている今日この頃。
この機会に皆さんで ユーチューブの力をかりて AEDを勉強しましょう。 このブログを見た方 2回は再生し、 いざという時に備えましょう。
スポンサーサイト
≪この記事へのコメント≫
講習会を思い出しました。とりあえず、電源を入れれば細かく指示をしてくれるので、後は指示通りに落ち着いて対応できればOKですね。一度でもこの手順を見ればそれだけでもだいぶ落ち着けますよね。
2009/04/04(土) 12:50:33 | URL | tomorin75 #-[ 編集]
> 講習会を思い出しました。とりあえず、電源を入れれば細かく指示をしてくれるので、後は指示通りに落ち着いて対応できればOKですね。一度でもこの手順を見ればそれだけでもだいぶ落ち着けますよね。
一番 心配なのは 倒れている人を目の前に、この人にホントに使ってよいのか? という判断が自分に出来るか不安です。 僕も 勉強しておきます。
一番 心配なのは 倒れている人を目の前に、この人にホントに使ってよいのか? という判断が自分に出来るか不安です。 僕も 勉強しておきます。
| HOME |