fc2ブログ

家具職人 blog

東京墨田区  特注家具 間中木工所の職人ブログです。主にお客様への進行状況のご連絡、完成写真や日々の写真をおつたえしてゆきます。
等々力 K邸キッチン製作状況4
本日は引き出し類の製作で1日費やしました。
DSCN1783.jpg

DSCN1789.jpg

引き出しレールはスガツネ工業の3段引きレール(プッシュタイプ)を使用。箱の奥まで引き出すことが出来、重量用でベヤリングが内臓されているので重い物を収納しても動きが変わらずスムースです。   
DSCN1785.jpg

流しの配管部分です。現場にて穴あけ加工などが必要になってくると思います。

DSCN1786.jpg

DSCN1788.jpg

オーブンの裏側です。アイカ工業のアイカセラールという不燃材を使用しています。 見た目は化粧板と変わりません。
スポンサーサイト



Comment
≪この記事へのコメント≫
昨日現場を見てきました。素敵なキッチンありがとうございます。扉が付くのが今から楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。
2007/11/24(土) 19:24:53 | URL | K #-[ 編集]
週末、扉が付いたところを見てきました。本当にイメージどおりの素敵なキッチンと壁面収納で感激しました。専務様、及川様はじめ間中木工のみなさま、ありがとうございました。またダイニングテーブルもお願いできることになって、幸せです。引き続きどうぞよろしくお願いします。
2007/12/20(木) 12:17:16 | URL | k #-[ 編集]
こちらこそ
 現場に立ち会えなかったことが残念ですが、イメージどうりと聞いて安心しました。
製作チーフの及川はこの道40年のベテランで最近では 金沢市のグッチの新店舗の家具も製作しており、お客様の中には「及川さんに製作おねがいします!」と指名してくる方もいます。  
2007/12/21(金) 19:51:33 | URL | けんじ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.