

角材が3本クロスしたようなデザインになります。 シンプルなようにみえて、内部は複雑で蝋燭接ぎと呼ばれる手法で組み手を製作します。

本日は製作1日目。 モックアップを作り、職人と作り方の再確認をしました。
実際は、上記写真のホゾの上にさらにホゾを作り、 床へと延びる材と接合する予定です。
(製作:及川 特注家具 間中木工所)
スポンサーサイト


社員食堂です。解放的な空間に白と木目を基調とした家具が設置されています。

こちらはマガジンラックです。 ガラス際に設置してあります。 ウレタン塗装の無黄変タイプを使用しました。
変色しにくい塗料です。
(製作:岡・工藤 特注家具 間中木工所)



壁面から宙に浮いたようにみえる、、 お客様のご希望でした。 重い本体を壁面から伸びた5本の角パイプが支えています。
本体内部に間接照明を上下に取付け、底面にはスガツネ工業さんの小型スイッチを取付ました。
(製作 : 小林 オーダー家具 間中木工所)
| HOME |