S邸 寝室TV台設置完了

今日は、S邸のTV台設置工事の様子です。 屋根裏部屋を寝室に改装。天井が斜めになっている
狭い空間なのですが、この天井の低さが隠れ家的な雰囲気。。 ご夫婦の寝室。

2400×600×500DのTV台 狭い空間なので、圧迫感がないような色、柄をチョイスしてくださいました。


特に配線ルートには、気をつかいました。。 家具内部に壁面のコンセントプレート穴を開けました。

扉を開けた壁面のプレートには、AV機器の差しっぱなしコンセント。 掃除機など使う場合は、不便なので、
巾木下に家具用コンセントを設置しました。

引出にはアクセサリー収納。 奥様のご要望で銀座ワ○ー さんと同じ素材 東レ エクセーヌを使いました。
残ったエクセーヌで アクセサリー小物ケース と リモコンケースを作りました。
[広告] VPS
今回 使ったスライドレールはスガツネ プッシュオープン。 なかなか力強い反発力で開けてくれます。
リフォーム、家具設計 グリーンフォード様
TV台 間中木工所


狭い空間なのですが、この天井の低さが隠れ家的な雰囲気。。 ご夫婦の寝室。

2400×600×500DのTV台 狭い空間なので、圧迫感がないような色、柄をチョイスしてくださいました。


特に配線ルートには、気をつかいました。。 家具内部に壁面のコンセントプレート穴を開けました。

扉を開けた壁面のプレートには、AV機器の差しっぱなしコンセント。 掃除機など使う場合は、不便なので、
巾木下に家具用コンセントを設置しました。

引出にはアクセサリー収納。 奥様のご要望で銀座ワ○ー さんと同じ素材 東レ エクセーヌを使いました。
残ったエクセーヌで アクセサリー小物ケース と リモコンケースを作りました。
[広告] VPS
今回 使ったスライドレールはスガツネ プッシュオープン。 なかなか力強い反発力で開けてくれます。
リフォーム、家具設計 グリーンフォード様
TV台 間中木工所
| HOME |