大学操作卓 製作4日目
メラミンが昨日入荷し 各パーツの表材の貼り。 NCルーターによる溝加工。

↑ これは地板です。 左右に配線を立ち上げる為の穴加工有。

↑側板です。 夕方 目地の溝加工をしました。
[広告] VPS
↑ 目地底に入れるメラミンをカットしています。
製作:及川 オーダー家具 間中木工所
メラミンが昨日入荷し 各パーツの表材の貼り。 NCルーターによる溝加工。

↑ これは地板です。 左右に配線を立ち上げる為の穴加工有。

↑側板です。 夕方 目地の溝加工をしました。
[広告] VPS
↑ 目地底に入れるメラミンをカットしています。
製作:及川 オーダー家具 間中木工所
スポンサーサイト
墨田区O邸ガレージ造作工事完了

車が3台入るガレージの隅にドライバーズジャケットをディスプレイする家具を製作してほしい、、
という車好きなお施主様のご依頼です。
メラミンは、アイカの鏡面です。 クセが強い木目 しかも鏡面なので室内の家具に使用する場合は、かなり勇気がいる品番ですが、 ガレージのように大きな空間では、なかなか栄える柄なのではと思います。


お客様のこだわりポイントは、ジャケットのアウディのロゴが見えるよう 引戸のガラスのデザインシートを切り取りました。

こちらは、 リフトのデッドスペースの隙間に同じ仕様の収納を入れ込みました。
製作:小林 収納家具 間中木工所

車が3台入るガレージの隅にドライバーズジャケットをディスプレイする家具を製作してほしい、、
という車好きなお施主様のご依頼です。
メラミンは、アイカの鏡面です。 クセが強い木目 しかも鏡面なので室内の家具に使用する場合は、かなり勇気がいる品番ですが、 ガレージのように大きな空間では、なかなか栄える柄なのではと思います。


お客様のこだわりポイントは、ジャケットのアウディのロゴが見えるよう 引戸のガラスのデザインシートを切り取りました。

こちらは、 リフトのデッドスペースの隙間に同じ仕様の収納を入れ込みました。
製作:小林 収納家具 間中木工所
操作卓製作2日目




ツバの部分が2mm程度出っ張ります。


各パーツ画像のような芯の組みあがった状態でストップさせています。。
製作:及川 オーダー家具 間中木工所
| HOME |