家具職人 blog
東京墨田区 特注家具 間中木工所の職人ブログです。主にお客様への進行状況のご連絡、完成写真や日々の写真をおつたえしてゆきます。
CALENDAR
07
| 2010-08 |
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
RECENT ENTRIES
港区 和室+キッチン造作工事完了
(09/ 08)
ベッドヘッド
(09/ 01)
1518 イチゴイチエ様 グランドオープン!
(09/ 01)
三鷹市 O邸 設置完了
(07/ 06)
墨田区H様邸 設置完了
(06/ 12)
CATEGORY
未分類 (754)
製作状況 (29)
日記 (2)
RECENT COMMENTS
篠原周助:
(01/06)
さくら:
(02/20)
:
(02/18)
けんじ: ありがとうございます!
(05/06)
HA tonomura:
(04/08)
:
(04/07)
誹謗中傷対策 ジャッジメント:
(12/10)
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
2023年09月 (3)
2023年07月 (1)
2023年06月 (2)
2023年05月 (4)
2023年04月 (5)
2023年03月 (4)
2023年02月 (5)
2022年12月 (2)
2022年11月 (3)
2022年09月 (4)
2022年07月 (2)
2022年05月 (4)
2022年04月 (3)
2022年03月 (4)
2022年02月 (1)
2021年12月 (4)
2021年09月 (1)
2021年08月 (2)
2021年06月 (4)
2021年05月 (7)
2021年04月 (8)
2021年01月 (1)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (3)
2020年08月 (2)
2020年07月 (3)
2020年06月 (7)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (10)
2019年12月 (6)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (1)
2018年03月 (3)
2018年02月 (1)
2018年01月 (2)
2017年12月 (4)
2017年11月 (2)
2017年10月 (6)
2017年09月 (1)
2017年08月 (6)
2017年07月 (5)
2017年04月 (5)
2017年03月 (6)
2017年02月 (3)
2017年01月 (1)
2016年12月 (19)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (5)
2016年08月 (3)
2016年07月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (7)
2016年03月 (1)
2016年02月 (8)
2015年10月 (4)
2015年09月 (1)
2015年08月 (2)
2015年07月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (5)
2015年04月 (8)
2015年03月 (2)
2015年02月 (2)
2015年01月 (8)
2014年11月 (1)
2014年09月 (1)
2014年07月 (6)
2014年06月 (9)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (5)
2013年11月 (10)
2013年10月 (1)
2013年09月 (4)
2013年07月 (11)
2013年06月 (5)
2013年05月 (11)
2013年03月 (3)
2013年02月 (1)
2013年01月 (4)
2012年11月 (1)
2012年10月 (7)
2012年09月 (12)
2012年08月 (5)
2012年07月 (4)
2012年06月 (12)
2012年04月 (2)
2012年03月 (2)
2012年02月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (9)
2011年10月 (5)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (4)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (5)
2011年01月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (7)
2010年09月 (2)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (3)
2010年05月 (5)
2010年04月 (11)
2010年03月 (1)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年09月 (4)
2009年08月 (4)
2009年07月 (8)
2009年06月 (1)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2009年03月 (6)
2009年02月 (11)
2009年01月 (10)
2008年12月 (7)
2008年11月 (2)
2008年10月 (6)
2008年09月 (2)
2008年08月 (2)
2008年07月 (3)
2008年06月 (6)
2008年05月 (14)
2008年04月 (1)
2008年02月 (7)
2008年01月 (5)
2007年12月 (1)
2007年11月 (11)
2007年09月 (2)
2007年08月 (6)
2007年07月 (11)
2007年06月 (12)
2006年12月 (3)
2006年11月 (6)
2006年09月 (14)
2006年07月 (12)
2006年06月 (7)
2006年05月 (6)
2006年04月 (19)
2006年03月 (20)
2006年02月 (7)
2005年12月 (6)
2005年11月 (9)
2005年10月 (14)
2005年09月 (1)
LINKS
特注家具の間中木工所
間中木工所 配材ブログ
オーダー家具デザイン室
がんこ職人日記
プラスチック成型 吾妻製作所
株式会社丹波屋楽天市場店のつぶやき
管理者ページ
RSS1.0
PROFILE
Author : KENJI
Welcome!!
RSS
SEARCH
ご連絡 川上様
大きさ1500*600のテーブルを半分の750*600サイズにリペアしました。
お客様が長年愛用しているテーブル。 半分のサイズにカットし、 残りの半分を棚板に再利用しました。
[高画質で再生]
天板の切断
[
広告
]
VPS
天板が硬い集成材のため、横切り鋸では、綺麗に切断できないと判断し、 NCルーターで少しずつ切断しました。
[高画質で再生]
テーブル リペア完了
[
広告
]
VPS
天板面の塗装を落とし、硬質のウレタン塗装処理をしました。
剥離前は、ラッカー塗装でしたので、面の硬度がアップしました。
スポンサーサイト
2010/08/28(土) 13:19:40
|
未分類
|
Trackback:0
|
Comment:0
スカイツリーの作り方 その16
製作773日目 現在428メートル
平日にも関わらず、夕焼け小焼け時になると、どこからともなく、スカイツリー三丁目の夕日 ショットをカメラに収める人が集まってきます。
[高画質で再生]
会議テーブル 製作状況
[
広告
]
VPS
先日、富士山に登山に行った仲間からの一言。
「富士山頂からスカイツリーが見えるよ!!」 半信半疑で調べたところ、ネット上には、そんな記事がずらり。 「晴天には、棒状の黒い物体が。。。 スカイツリーでした」
山ノボラーの私としては、一度富士山頂からご来光をバックに見てみたいものです。
おしまい。
2010/08/25(水) 19:18:55
|
未分類
|
Trackback:0
|
Comment:0
都内役員室会議テーブル
職人の竹内 製作15日目 特大サイズの会議テーブル製作中!
天板サイズ8・5m × 2・4m 8分割
天板同士のジョイント状況 M10のボルト + ビスケットジョイント 一般的な天板と比べ長く太いボルトでジョイントしています。
[高画質で再生]
会議テーブル製作状況
[
広告
]
VPS
本日まで、3人で製作。 明日より4人体制で完成を急ぎます。
2010/08/25(水) 19:02:19
|
未分類
|
Trackback:0
|
Comment:0
スカイツリーの作り方 その15
8月21日 製作769日目 現在の高さ418メートル
第一展望台の屋根部分にクレーンが設置され、 地上500mまでの塔体は、このクライミング式タワークレーンを使い、積層工法でつみ上げられます。
朝7時。 クレーンは既に稼動しています。
こちらは、マスコット「おしなり君」 ふもとに「おしなり君の家」なるものが出現し連日大盛況です。
2010/08/21(土) 17:38:06
|
未分類
|
Trackback:0
|
Comment:0
|
HOME
|
Designed by aykm.