fc2ブログ

家具職人 blog

東京墨田区  特注家具 間中木工所の職人ブログです。主にお客様への進行状況のご連絡、完成写真や日々の写真をおつたえしてゆきます。
ご連絡 サンプル塗装   
  午後3時  サンプル塗料が届きました。  

左から ①ジェットブラック     黒です。最も木目がくっきりと浮かび上がります。
     ②エボニー         黒を薄くしたような色。やや茶色見ががっています。
     ③ブルーグレー      灰色です。 
     ④パリサンダー      茶色です。一般的なデッキ材という感じの色です。
     ⑤シルバーグレー    グレーをかなり薄くした色。白黒写真のようなイメージ
     ⑥クリアー         飴色です。

[高画質で再生]

サンプル塗装



 
スポンサーサイト



ディスプレイ什器の金網の件です。   2日前、 近所のスクラップ屋さんを自転車で走行中、求めていた金網を発見。  ですが、 一般的に良くあるグリーンの樹脂が巻いてある金網でした。

 金網3_R


早速工場に持ち帰り、試し塗りをしました。 使用したスプレーはクロームメッキ風仕上がりのラッカースプレー
金網2_R

[高画質で再生]

金網の塗装

 周囲の木部分が荒っぽい雰囲気なので、このぐらい光沢があっても良いかと思います。  
吉田様 ご連絡
 早速、へ サーモパインのデッキ材のサンプル材をもらってきました。  新木場の小山商店さん 

 担当の小山さんが組立てに使うビスのことまで 丁寧に説明してくださいました。

実験_R
 天然塗料「オスモカラー」の耐水実験。 軒先に5種類のデッキ材を並べ劣化の状態を長期間にわたり実験しています。   

実験2_R
左から   サーモパイン  アフゼリア  和栗  イペ  ウリン   和栗を見るのは初めてでした。
唯一国産材だそうで、 国産にこだわるお客様に最近人気だとか。

実験1ヶ月程度なので、劣化の状況は判断できませんでした。 
明日、キシラデコールのサンプルが5種届きますので、早速塗装し、ご連絡しますね。

[高画質で再生]

サーモパインデッキ材

 頂いてきたサンプル材です。
ご連絡 世田谷 I 邸 洗濯機上収納
 画像お待たせしました。  本日、全ての作業が完了しました。 

[高画質で再生]

引き出し

[広告] VPS

天板裏に少し大きめにカキトリ加工をしました。 洗濯機の給水ホースの通り道です。
下のスライド天板は、奥行きいっぱいまで作らずに 8センチ程度狭くしました。 同じく、給水ホースが どの位置にきても良い為です。   

 梱包作業をし、 家具たちは来週月曜日の取り付けを倉庫で待ちます。  

製作 : 及川 カズ
                                             
特注家具 間中木工所
Designed by aykm.