fc2ブログ

家具職人 blog

東京墨田区  特注家具 間中木工所の職人ブログです。主にお客様への進行状況のご連絡、完成写真や日々の写真をおつたえしてゆきます。
ドミノがやってきた!
 ホゾ切削機 「ドミノ」 が遂に届きました~!!
11月の木工機械展に 出品されており、一目ぼれ。  
 意外なことに近所の建具屋さんが愛用していることが判明! 早速借りてきて、即購入を決めました。
最近のブログに お試し製作の画像アリ。
DSCN2540_R.jpg
付属のケースがまたカッコいい。。  左はドミノチップセット。右は本体のケース。
DSCN2535_R.jpg

DSCN2538_R.jpg
 切削の仕組みは 単純で、ドリルが左右に動きながら回転します。 分かりやすく言えば、人差し指を立てて、左右に動かしたような動きです。
DSCN2537_R.jpg
付属の ドミノカッター 4種類。  6φは初めから装着されているので買わなくとも良かった。。
DSCN2539_R.jpg

DSCN2541_R.jpg
ドイツのフェスツール  こういった細かなところが魅力的です。  同社のドミノや他の機械(丸ノコやハンドルーター、)など全てこのように箱を上下でジョイントすることが出来、別売りで工具箱や台車も揃えています。 そのほか、別売りの定規やジグなどホンとに良く出来ています。 
 電動工具の日本代表といえばマキタですが、 それに比べ、重くて、大きいのがたまにキズ。
新型のマキタ製の電動工具は弊社でも愛用していますがとにかく握りやすく、コンパクトでタフです。 
しかし フェスツール社の製品のような付属品のラインナップがイマイチなような気がします。。。
ドミノの先輩いろいろ教えてください!
 
道具 ブログでした。  おしまい。   
スポンサーサイト



リベル様ご連絡 進行状況です。
 コーヒーショップのレジカウンターです。 本日製作10日目。 サーファー職人竹内をチーフにベテラン及川がサポート。2人で製作をしています。  

DSCN2526_R.jpg

現在 みはしモールディングを接着中です。
DSCN2527_R.jpg

DSCN2529_R.jpg
今週土曜日 完成予定。 来週月曜日よりレジカウンターは塗装工程に入ります。
DSCN2530_R.jpg

DSCN2532_R.jpg
商品陳列カウンターの扉。 今日から塗装工程に入りました。  製作:小林 竹内、及川親子
Designed by aykm.