今朝、6年ぶりに木工の訓練校の仲間に偶然道で再会。 watanabe san今度、飲みに行きましょう。 小林君もがんばっています。 近日、小林君の製作している家具も アップしてゆきます!!
本日は接着剤で張り合わせた側板を寸法にカット→NCルータにて穴洞の抜き取り→ペーパーでの仕上げ作業を行いました。

クライミングホールドの穴(12φ左) ずれ止めのピン穴(6φ)です。

NCルータでの抜き取り作業。 とても硬い材料なのですぐ刃物が折れてしまいます。5ミリずつ時間をかけ切削しました。

手作業での仕上げ。 曲線なので機械によるサンダーが出来ません。

明日は引き続き仕上げ作業夕方よりフレームの木作業に入ります。 まだまだゴールは見えてきません。 r-homeworks今中様、鉄棒を持ってきていただけますでしょうか?? ベッドの内寸をその鉄棒に合わせて造らなければならないので。 よろしくお願いします。
(設計:r-homeworks 今中隆介)

クライミングホールドの穴(12φ左) ずれ止めのピン穴(6φ)です。

NCルータでの抜き取り作業。 とても硬い材料なのですぐ刃物が折れてしまいます。5ミリずつ時間をかけ切削しました。

手作業での仕上げ。 曲線なので機械によるサンダーが出来ません。

明日は引き続き仕上げ作業夕方よりフレームの木作業に入ります。 まだまだゴールは見えてきません。 r-homeworks今中様、鉄棒を持ってきていただけますでしょうか?? ベッドの内寸をその鉄棒に合わせて造らなければならないので。 よろしくお願いします。
(設計:r-homeworks 今中隆介)