

今日はH邸耐震金物を取付ける現場でした。(3~4時間程度)最近地震が多いのでお客様はキッチン開き戸(20枚)が地震の際開いてしまい、内部のお皿(高価そう!!)が落下してしまうのでは・・? という心配をされていたようです。 もともと、お客様が棚板に滑り止めシート(100円ショップなどで売ってます)を敷いていたため、今回の耐震ラッチと合せて、かなりの効果が期待できます。 金物の構造(下写真右上)は揺れを感じるとフックが下に垂れて、扉側に取り付けてある金物に引っかかり、扉が開かない。 といった仕組み。 揺れがおさまると元通り開く。