江戸川区南篠崎 K邸 カップボードです。

写真で見ると無事おさまったように見えますが、 置いてみたら 隙間が30mm!! 午前中は「測り間違いか???」
と自問自答しモヤモヤと作業していましたが、 なんと、 内覧会後に マンション側が 壁を解体、再設置工事をしたらしく、、、、、
お客様にも伝えておらず、、 こんなことってあるんですね。。
結局作り直し、、 5月に再設置することになりました。
職人及川、 小林残念”””
ということで この上下家具 5月以降に どなたか使っていただけないでしょうか。。 ワイドは1190mm。 奥行き500mm
弊社にお問合せくださいませ。。
マンションオプション家具 間中木工所

写真で見ると無事おさまったように見えますが、 置いてみたら 隙間が30mm!! 午前中は「測り間違いか???」
と自問自答しモヤモヤと作業していましたが、 なんと、 内覧会後に マンション側が 壁を解体、再設置工事をしたらしく、、、、、
お客様にも伝えておらず、、 こんなことってあるんですね。。
結局作り直し、、 5月に再設置することになりました。
職人及川、 小林残念”””
ということで この上下家具 5月以降に どなたか使っていただけないでしょうか。。 ワイドは1190mm。 奥行き500mm
弊社にお問合せくださいませ。。
マンションオプション家具 間中木工所
スポンサーサイト
汐留ホテル コンシェルジュカウンター 設置完了!

今回、照明器具も弊社手配だったので 株式会社 GLOLYさんの商品を使用させていただきました。 色温度、長さのラインナップが多く 重宝しています。
(製作:和田 オーダー家具 間中木工所
)

今回、照明器具も弊社手配だったので 株式会社 GLOLYさんの商品を使用させていただきました。 色温度、長さのラインナップが多く 重宝しています。
(製作:和田 オーダー家具 間中木工所
)
墨田区亀沢にあるオレンジトーキョーさん
6年目のこの店舗の造作家具のメンテナンスに行って参りました。

布草履を展示する棚のワイヤーのたるみ調整をしに行きました。
店舗に入るとまず目に入る草履棚

夜は閉店後のイソップさんへ。

この店舗はチーク材を使った造作棚。 目黒川沿いのこのお店は 弊社竹内が製作の造作棚が10連ズラリと並んだ
造作家具が印象的です。
(製作:竹内+小林 特注家具 間中木工所)
6年目のこの店舗の造作家具のメンテナンスに行って参りました。

布草履を展示する棚のワイヤーのたるみ調整をしに行きました。
店舗に入るとまず目に入る草履棚

夜は閉店後のイソップさんへ。

この店舗はチーク材を使った造作棚。 目黒川沿いのこのお店は 弊社竹内が製作の造作棚が10連ズラリと並んだ
造作家具が印象的です。
(製作:竹内+小林 特注家具 間中木工所)

2代目は¥2000で 1ヶ月で壊れ
その間、 本家のベッセルさんより電ドラボールも進化し続け これは買い時期かなと、、 購入を決断。。。

ビスを揉みこんだ時のギアの強固感、安定感は感じられますね。。。
安物とは違うわけだ、、、
とはいえ、Amazonで ¥4000台!!
コスパ高し!! しかもメイドインジャパン。。
お勧めです!!


頭にストラップ用くぼみ、充電差込口があります。
今回、USBタイプC(どちらの方向でも差込み可能タイプ)に変更されており、細やかな配慮が見られます。

このPLUS 最大の特徴は 3段階 速度調整機能。
同梱のピットも流石はベッセルさん、 良品が付属されています。
職人さんの多くは メインにインパンクとドライバー。 そしてこの電ドラボール、、という使い方をしていますね。。。
スーパーサブとして愛用したいと思います。
あとは、耐久性ですね。。。バッテリースペースも限りがありますし、、またレポートします。
オーダー家具 間中木工所